
リチウムヨウ化物
詳細の紹介
リチウムヨウ化物 |
式:LiI ; LiI·3H2O |
相対分子量:133.85(無水);187.89(三水和物) |
特性:白色結晶。吸湿性があり、光にさらされたり長時間放置されると黄色に変わる。水、アルコール、アセトンに溶解する。73℃に加熱すると結晶水の1分子を失い、80℃に加熱すると結晶水の2分子を失う。溶融時にガラスやセラミックに腐食性がある。防湿密封容器に保管する。 |
用途:製薬業界、写真業界、関連する人工結晶の合成。 |
品質基準:Q/TJTE 22-2007 |
名前 |
三水和リチウムヨウ化物 |
無水リチウムヨウ化物 | |||
LiI·3H2O(またはLiI)含量は以下の割合を下回らないこと(%) |
99.0 |
99.9 |
97.0 | ||
不純物 |
ナトリウム(Na) |
0.01 |
0.002 |
0.01 |
|
カリウム(K) |
0.005 |
0.002 |
0.005 | ||
カルシウム(Ca) |
0.005 |
0.002 |
0.005 | ||
マグネシウム(Mg) |
0.001 |
0.0005 |
0.005 | ||
鉄(Fe) |
0.005 |
0.001 |
0.005 | ||
重金属(Pbとして) |
0.01 |
0.005 |
0.005 | ||
塩素(Cl) |
0.005 |
0.002 |
0.005 | ||
硫酸塩(SO)4) |
0.01 |
0.005 |
0.01 | ||
リン(P) |
0.005 | 0.002 | 0.005 | ||
水分 |
--- |
--- |
3.0 | ||
包装:アルミ箔袋、プラスチック袋で裏打ちされ、真空密封、1kg/袋。 |
前のページ
次のページ
前のページ
リチウム硫酸塩一水和物
次のページ