
セシウム炭酸塩
詳細の紹介
セシウム炭酸塩 |
化学式: Cs2CO3 |
相対分子量: 325.82 |
CAS NO:534-17-8 |
特性: 白色結晶粉末、非常に吸湿性が高く、水とアルコールに非常に溶け、エーテルに溶け、密閉された乾燥した場所に保管する。赤熱すると溶け、610℃で分解する。 |
用途: 様々なセシウム塩を製造するための基本原料、特別な光学ガラスの製造、石油触媒添加剤、特別なセラミックス、硫酸産業、分析試薬など。 |
品質基準: Q/TJTE 10-2007 |
名前 |
高純度セシウム炭酸塩 |
分析純度セシウム炭酸塩 |
||
Cs2CO3含有量は以下の通りであること (%): |
99.99 |
99.9 |
99.0 |
|
不純物 |
リチウム (Li) |
0.0001 |
0.002 |
0.005 |
ナトリウム (Na) |
0.0005 |
0.02 |
0.3 |
|
カリウム (K) |
0.001 |
0.02 |
||
ルビジウム (Rb) |
0.001 |
--- |
0.3 |
|
カルシウム (Ca) |
0.001 |
0.005 |
0.05 |
|
マグネシウム (Mg) |
0.0001 |
0.005 |
0.01 |
|
鉄 (Fe) |
0.0001 |
0.001 |
0.002 |
|
アルミニウム (Al) |
0.0002 |
0.001 |
0.002 |
|
二酸化ケイ素 (SiO2)2) |
0.002 |
0.01 |
0.05 |
|
包装: プラスチックボトル包装、1kg/ボトル、10ボトル/カートン。 |
前のページ
炭酸水素セシウム
次のページ